2017年07月14日
100均ルアー
漫倉でお宝発見。ダイソーの100均ルアー。50円。元が100円なので高いのか安いのか。現在のダイソー釣具コーナーではルアーの種類は少ない。ジグ、エギ、ワームくらいだと思う。以前は、スプーン、スピナー、バイブレーション、ペンシルベイト、ポッパー、クランクベイト、ミノーなど多種多様だったらしい。その中のポッパーとクランクベイト。裏面の説明書きがヤル気にさせる。クランクベイトをデッドスローでトップウォーターとして使う。この発想は無かった…。試してみよう。バスプロ監修。本当か。仮にそうでなくても、プラシーボ効果はある…w この後、パッケージから出して、手にとってみた。思いの外、作りにしっかり感がある。投げているうちに、アイが取れたり、フックが錆びやすいかもしれないが、価格を考えたら、驚異的だ。だから、生産中止になってしまったのかもしれない。ルアーは高いしロストは本当に痛い。

パイロットルアーとして、使っていこう。


パイロットルアーとして、使っていこう。
Posted by NAGI at 00:36
│釣り