てぃーだブログ › NAGIの釣りログ › 釣り › ポケットフィッシャーマン

2015年05月12日

ポケットフィッシャーマン

ポケットフィッシャーマン
小学生の頃、誕生日か何かで、両親に買ってもらった覚えがある。何十年も前のことになるけれど、このアメリカ製のキワモノは、微妙なマイナーチェンジをしながら、つい最近まで売られていたらしい。まさに、オールインワン。竿とリール、ウキ、オモリ、針等、エサ以外の全てがセットになっていて、収納する時は、仕掛けを付けたまま竿の部分がボタン一つで折れ曲がり、その仕掛けも本体の収納用スペースに格納されてしまう。更に、ベルトスリットが付いていて、腰にぶら下げることができる。流石に、ポケットの中には入らないが、釣具の究極のカタチかもしれない。自分は、当時買ってもらったこの兵器を、勇んで、川や池等の釣りのお供に持っていったが、不思議と釣れた記憶が全くない。ラインや仕掛けは、後で自分で変えたりして色々工夫したけれど、なぜか釣れた記憶がない。リールは本体の中に、クローズドフェイスリールが入っていて、投げるのは超簡単だけど、竿が短かすぎて、飛距離が全く出ない。魚のいる所まで、仕掛けが届かなかったのが原因ではないかと今になって思う...w
もし、Amazonやヤフオク等で見つけたら、ポチッと...しないかな。



Posted by NAGI at 10:26 │釣り