てぃーだブログ › NAGIの釣りログ › 釣り › SHIN GI TAI

2020年01月16日

SHIN GI TAI

釣りの最中、疲れていたり、雑にルアーを投げたりしていても釣れる事はある。

でも、心に余裕が無かったり、わじっていたりする時は釣れた事が無い。

負のオーラが腕からライン、ルアーへと伝わって、魚を遠ざけてしまうのだろうと思う。

心技体。釣りに関しては心が一番重要な気がする。

SHIN GI TAI

SHIN GI TAI

SHIN GI TAI
ギリ
SHIN GI TAI
F4

今年に入って5尾しか釣れてないけど、昨シーズンから始めたタチウオで、ようやく自分なりの釣り方が分かってきたように思う。

タチウオの合間に…

最近、見つけたYouTuberのあんこうアワーズが面白い。

影響されて、今は全くやらなくなった、大物狙いの打ち込みに行きたくなった…。

そんな訳で、ぷらっと今帰仁の運天港へ初釣行。

SHIN GI TAI


打ち込み竿など、遥か昔に手放したので手持ちのルアーロッド2本で、ちょい投げ。

餌は片方は一発大物狙いの蟹。もう片方はゴカイ餌のボウズ逃れ。

SHIN GI TAI
午前中から夕まづめまで、ドアミラーを竿立てにして、まったりやったけど、結果は出ず。大物狙いは、微動だにせず、撃沈。

ゴカイ餌は

SHIN GI TAI
アバサーと

SHIN GI TAI
のみの、半撃沈。

世の中、そんなに甘くないのは分かっているけど、運天港は大型フェリーも就航する為、岸側でも、半端ない水深がある。

然るべきシーズンにそれなりのタックルで挑めば、大物が釣れそうな気がする。

打ち込みには、夢が詰まっている…と思う。
















Posted by NAGI at 23:38 │釣り