プチナイトルアー
リオ五輪も終わり、チビが影響されてか、卓球がしたいと言うので、卓球をしに連れて行く。地味に楽しい…w 一汗流してから、夕練へ。お盆も過ぎ、日が少しずつ短くなってきている。ノーバイトノーフィッシュのまま、何時の間にか日が暮れてしまった。ナイトルアーというよりルアーを投げていたら夜になってしまったという感じだ。釣りをしていると時間は倍のスピードで過ぎていく…。今迄、夜にルアー釣りに行った事はない(と思う。エサ釣りはあるけど)。夜の海に向かってルアーを投げる。何処に飛んでいってるか全く分からない…w ルアーを着水させて、ラインを張った状態にして初めて凡その位置が分かる。それと足元も気を付けないといけない。濡れて苔等が付着している岩やコンクリートはメチャクチャ滑る。感覚的には氷上並みに滑る。が、投げてる場所が国道沿いでコンビニがすぐ近くにあるので、辛うじて、ヘッドライト無しで釣りをしていられる。そんな中、絡んできてくれたメッキ君。こんな夜に釣れてくれて、本当にありがとう。エサ釣りではキスが1番好きだが、ルアー釣りではメッキが1番好きかもしれない。サイズに拘らず、よく引くし。それとメッキは釣れた時にガアガアと声を出すので面白い。初めて釣った時はビックリしました…w
関連記事